令和3年8月の話
先月二24日、境内上空をブルーインパルスがカラースモークを噴射しながら飛行していきました。あっという間の出来事でしたが、坊守と二人で上空を見上げ、初めての東京オリンピックが始まることを実感しました。今までは記録映像でし…
続きを読む →先月二24日、境内上空をブルーインパルスがカラースモークを噴射しながら飛行していきました。あっという間の出来事でしたが、坊守と二人で上空を見上げ、初めての東京オリンピックが始まることを実感しました。今までは記録映像でし…
続きを読む →新型コロナウイルス感染防止のため、 本年も盂蘭盆歓喜会は動画配信に替えさえていただきます。 当日は以下サイトにて、法要の様子をLIVE配信させていただきますので、ご家庭にて ご一緒にお念仏をお唱えいただけますと幸いで…
続きを読む →コロナのワクチンの接種が盛んになり、お寺に来られる方も、ワクチン接種をしたというお声を聴く事が多くなりました。私達も、港区の接種を待たずして、娘の夫の会社で職域接種を受ける事が出来、少しホッとしました。息子は医師なので、…
続きを読む →今月には、延期されていた東京オリンピックが開幕します。しかし、一方でコロナ感染者数が増加傾向なので、四度目の緊急事態宣言が発出されそうで、日々の報道はコロナ感染症の話題ばかり。開幕に向けて海外選手が続々と来日しているに…
続きを読む →お陰様で、娘の結婚式は、とても温かくそして、幸せに溢れた一日を過ごすことが出来ました。その後、出席者の健康調査をしましたが、誰一人、調子を崩すことなく、二週間を終える事が出来ました。孫の結婚式という事で、実家の両親も東京…
続きを読む →六月になると思い出すことがあります。私が中学二年の時の話ですが、当時、飼っていた雑種のワンコが出産したのです。犬の出産ならば珍しい話ではありませんが、その時のワンコの行動は、今考えても不思議なのです。 そのワンコの暮…
続きを読む →延期になっていた娘の結婚式が、あと数週間と迫ってきた矢先に、緊急事態宣言が再度発令し、悩む日々が続きました。今、また延期にしたら、二年近く希望の日程がなく、今回は強行をする事に致しました。ホテル側もとても注意をして下さり…
続きを読む →昨年、高輪ゲートウェイ駅が開業したように、ここ高輪周辺は歩いて行けるJRの最寄り駅がないので、周辺の駅まで子供たちを送迎することがよくあります。ほんの数分の間ですが、子供たちの近況を聞いたりして、束の間の楽しい時間を楽…
続きを読む →今年の境内のお花は、少し咲く時期を間違っていたようで、梅が終わってすぐに、桜が咲き始め、その後、桃と枝垂桜が咲き、そして八重桜が咲き始めてしまいました。まだ、4月に入ったばかりなのに、どんどん境内のお花が咲き始め、牡丹も…
続きを読む →なかなかコロナ感染症の終息は見えてきませんね。経済政策と活動自粛のバランスが問われる中、緊急事態宣言より少し軽度ながら細かい地域ごとに規制可能な「蔓延防止等重点措置」という施策がとられるようになりました。経済と自粛のバ…
続きを読む →