平成30年8月ほのぼの「お水の大切さ」
今月始め、お寺の水道管が破裂している事がわかり、緊急に処置をするという事態になりました。丁度、住職は研修旅行中で不在、珠未も出張、お寺には私と犬が二匹という中、この事態を乗り切る事になりました。水道局の検針で分かり、すぐ…
続きを読む →今月始め、お寺の水道管が破裂している事がわかり、緊急に処置をするという事態になりました。丁度、住職は研修旅行中で不在、珠未も出張、お寺には私と犬が二匹という中、この事態を乗り切る事になりました。水道局の検針で分かり、すぐ…
続きを読む →六月十八日、朝、テレビに緊急地震速報が流れ、実家が震源地で、震度六弱という事でした。父が病気療養中なので、とても心配で、慌てて何度も連絡をしたのですが、やはり繋がらず、メールだけが、程なく通じ、無事が確認出来ました。兄一…
続きを読む →六月になり、私はまた一つ、歳を重ねました。今年も早朝に恒例の幼馴染から、誕生日メールで起こされました。有難い事に、その後も友人から次々とメールが届き、温かいお言葉に包まれる一日でした。実家の両親から、大きなひまわりの花束…
続きを読む →28年前の5月に、私はお寺にお嫁に来ました。私は在家で、出身が関西なので、移動の事もあり、父や親戚の仕事がお休みのゴールデンウィーク中に、結婚式をして頂きました。お寺の事を考えると、自坊の永代経が終わっても、来て頂いたご…
続きを読む →最近まで寒くて、雪が降っていたにもかかわらず、急に暖かくなり、桜の開花宣言が出されました。次々に桜も咲き、春が全速力でやって来ました。この時期、卒業、入学、進級、就職、転勤など、新しい環境へと進まれた方も多いと思います。…
続きを読む →