コンテンツへスキップ

證誠寺

ようこそ、高輪のお寺 證誠寺へ     公式SNSはリンク集からどうぞ
メニュー
  • ホーム
  • 縁 起
  • 年間行事
  • 住職の話
  • ほのぼの
  • 境内の四季
  • お勤め
  • アクセス
  • お問合わせ
  • リンク集

令和6年6月ほのぼの「一年の成長」

2024年7月1日 / コメントする

今月、息子の娘が一歳になります。この一年という時間は、本当に成長がみられる時だと痛感します。ミルクの飲み方一つ、泣き方や寝る時間などで一喜一憂していた頃から、どんどん笑ったり、声を出したり、ハイハイしたりと、本当にいろい…

続きを読む →

令和6年5月ほのぼの「さよなら八重桜」

2024年6月30日 / コメントする

近年、様子を見続けていた八重桜をとうとう切りました。コロナで延期をしていた山門の計画が動きはじめ、八重桜も切る時期を延期しておりましたが、今年、お花が終わったら、切る事になっていました。今年もとても綺麗なお花が咲きました…

続きを読む →

令和6年4月ほのぼの「父の1周忌」

2024年4月7日 / コメントする

去年亡くなった父の一周忌を先月、無事に行う事が出来ました。一周忌までは、何かにつけて「去年の今頃は、父が居たのに」と思う事が多く、ブドウが好きだったな…とか、この時期に体調を崩してしまったのに、早く気付いていれば…等、楽…

続きを読む →

令和6年3月ほのぼの「戦前の景色」

2024年3月7日 / コメントする

コロナ禍で、延期になっていた山門の再建が始動し、図面や完成図が出来て来ました。戦争で焼失した證誠寺ですが、長い年月をかけて、少しずつ戦前の建物が再建されています。鐘楼堂の時も感慨深く、ご門徒の方の中には、鐘楼堂があった記…

続きを読む →

令和6年2月ほのぼの「命の尊さ」

2024年2月7日 / コメントする

昨年六月に生まれた孫のお雛様が届きました。とても可愛らしく、どことなく孫に似ている気がしました。完全に婆バカですね。お雛様をお店で選んだ時も、とても綺麗で可愛いお顔だと思ったのですが、家に飾られるとまた良い趣で、娘のお雛…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 … 18 次へ »
【證誠寺】住所:東京都港区高輪2-2-18 TEL:03-3441-4009