令和元年10月の話
今月の自坊の暦の言葉に、「報恩講」と記されていますが、当寺ではご案内の通り、今月二十八日に報恩講がお勤まりになります。そして私ども證誠寺が属する芝組では、今月十五日にお勤まりになる報恩講が最初の報恩講法要となり、十七日…
続きを読む →今月の自坊の暦の言葉に、「報恩講」と記されていますが、当寺ではご案内の通り、今月二十八日に報恩講がお勤まりになります。そして私ども證誠寺が属する芝組では、今月十五日にお勤まりになる報恩講が最初の報恩講法要となり、十七日…
続きを読む →先日、ディズニーの映画を観ました。全編コンピュータグラフィック(CG)によって作成された「ライオンキング」という映画です。人間は一切登場しない動物だけの映画を、CGで作成するという発想。リアルにこだわり、アニメ映画のよ…
続きを読む →夏の代名詞とも言える高校野球の全国甲子園大会。各地の予選大会でも熱戦が繰り広げられたことが報じられておりました。中でも注目は、岩手県大会の決勝戦ではないでしょうか。高校生最速とも評される大船渡高校の佐々木朗希選手の起用…
続きを読む →鬱陶しい梅雨の季節ですが、例年より気温が低いので過ごしやすく助かります。昨年のように6月から暑いのも困りますが、今年のように長雨が続くのも困りますね。お日さまの光も、長雨の水分も、農作物の成長には欠かせないのはよく分か…
続きを読む →風が爽やかなこの時期は、自転車に乗って出かけると気持ちがいいですね。歩きよりは早く移動が出来て、少々の荷物も積めて、自動車のように一方通行などの規制を受けることのない自転車は、とても便利な乗り物です。私も自転車に乗るの…
続きを読む →